top of page
Writer's pictureCantina Rossi ~since1999~

*8月3日は木曜日ですがランチタイムはお休みさせて頂きます。

(7月よりランチタイムは火曜 木曜 土曜日のみ 営業しております。)

*8月15日はお休みさせて頂きます。


ランチタイムは クロスティーニとパスタというセットにさせていただいております。お飲み物は、ワイン🍷またはレッドオレンジジュース、または炭酸水サンペレグリーノがクロスティーニに合いますのでこれをセットにしております。ワインをボトルで飲まれる場合などはセット価格を割り引いてボトルワインに変更ということもできますので、お尋ね下さいませ。


ディナータイムは物価高騰で値上げせざるを得ない状況ですが、その分席料を以前より安くいたしました。ですので前菜とパスタを食べていただく場合は100円の値上げとなっております。単品でご注文いただくと割高ではありますが、単品でのご注文もお受けしております。ただ、ご予約いただいての単品(パスタ一品のみ等)でのご注文はご遠慮いただきますようお願い致します。

お昼のクロスティーニ(ブルスケッタ、ナスとマスカルポーネチーズ、ズッキーニとマグロのカルパッチョのせ 等、

Writer's pictureCantina Rossi ~since1999~

カンティーナロッシはこの7月、25年目に突入致します。料理を作っている我々も歳をとってしまいましたので、少しやり方を変えさせていただきます。ランチタイムの営業は 火、木、土曜日のみとさせていただきます。

メニューも数を減らしてのご提供となります。が 以前から来ていただいていて、以前食べたあれが食べたい!というのがあれば 店主に相談してみてください。ご用意できる場合もあります。まだまだイタリア加工肉の輸入が止まってますので難しい場合もございますが、ご用意できる場合もありますので ご遠慮なくどうぞ!


Writer's pictureCantina Rossi ~since1999~

Viterò sul mare で海を眺めて、宿の近くをうろうろして、3日しか滞在してないのに陶器屋のお兄さんやb&bのお兄さん、良くしてもらったレストランの方等にすれ違いざまに挨拶を交わしたりして馴染んだ頃に移動、、今度は電車で行くにはさらに大変な所へ

Castelmezzano は、そびえ立つ岩にへばりついて家が立ち並び、その光景が圧巻で ここもまた観光地化されつつあるところのようです。

近くにある大きな街:potenza まではサレルノから直行で行くことができる、、まではよかったのですが、ここからのバスがあると言われてもどうにも信じられず、旅行代理店をやっている友人に尋ねると、Potenza からCastelmezzanoまで友人がタクシーで送れるよとの返事、、車での旅が主流になってる今、あえて電車で!という思いでいたのに、ちょっと拍子抜け。でももう歳もトシなんだし ここは素直に受け入れることに。そうと決まれば、時間にも余裕ができてポテンザでお昼を食べることにしました。

 バジリカータのこの辺りの名物はこれまた素朴で peperoni cruschi というドライとうがらしをオリーブオイルで軽く揚げたもの これが特に名物のようです。これをパスタにも合わせるようで、これを注文してみました。

 peperoni cruschi e mollica di pana パン粉も入れて食感も良いです。


 potenzaで昼食を済ませて、タクシーでcastelmezzanoへ 山道を行くと圧巻の景色が広がって、その後すぐ教会前の広場に到着。ここからは細い坂道と階段で思った以上に大変でした。

着いた次の日、村を散策してるとばったり会った年配の女性に話しかけられ、peperoni cruschiをいただくことに!そしてバールではやっぱりおつまみにこれが出てきて、やっぱりこの辺りではこれが一番の名物のようでした。



bottom of page