Vietri sul mare:ビエトリ スル マーレ(カンパーニャ)
山から海へと移動ーパチェントロからまた電車に乗るためにスルモナまでバスで移動 小さな村のtabacchiでバス券を買うのは安心です。地元の人がやってるお店なのでバスの時刻もバスが止まるところも教えてくれる。
再度テルミニに戻って今度はサレルノまで行ってサレルノ近くの陶器で有名な街 vietri sul mareへ
ここは駅を出るとエレベーターがあって町のレベルまで行くことができ、すぐに陶器屋さんが並ぶ中心に出られるので電車での移動も大変ではなかったです。
エレベーターを出ると同じイタリアのはずが朝居たところとは全く別世界。急にリゾート!
それでもイタリアの古い街なのでやっぱり細い路地と階段だらけ。古い建物がひしめき合って建ってるという感じ。海へはだいぶ降りて行くので地図での距離感とは違ってくる。リゾート感はあっても高級感はなく、決して清潔ぽい美しさはない街。お料理も素朴なものが多く、パスタは Pasta alla genovese napoletana という玉ねぎのソースが地元のお料理のようでどの店も出してました。この辺りでジェノベーゼといえば玉ねぎのソースのようです。
当店でも淡路島の玉ねぎが甘くて美味しいので作ろうかと思った時があります。でも急に玉ねぎが値上がりしニュースにもなるくらいでしたので、実現できなかったです。でもまあ日本でメニューに加えるにはちょっと素朴すぎるかな??
名物といえば、サレルノのあたりで有名なお菓子があってDelizia al limone というレモンケーキがあります。お店によって味が違うけれど、日本でも見かける、“スポンジにクリームをコーティングして個包装されてるレモンケーキ”をしっとりさせたような味のものもありました。でも香りが全然違う〜😍
次の地はバジリカータ州 Castelmezzano へ